その他

東京都のとある屋上に誕生「天空の森」vol.2

こんにちは。

 

前回は皆さんを天空の森のアトリエまで

 

ご案内させてもらいました。

 

どうでしたか?

 

やっぱり飲みたくなっちゃいましたか。

 

今回はアトリエを出て、

 

ガーデンへとお連れしたいと思います。

 

アトリエを出てすぐ、

 

そこは軒がありしっとりとしている。

 

 

 

 

 

庭のアウトラインは

 

三重県の英虞湾で採れる石を

 

遺跡のようなものをイメージしながら

 

柔らかい曲線を描きランダムに積んで表現している。

 

向かって右手前には湧き水を再現し、

 

水の滴る音を楽しめる。

 

 20120906(2)

 

 

 軒下から出て石畳を奥へと進む途中には、

 

ルピナスの花がさり気なく彩を与えてくれていた。

 

そこを抜けると、奥には石積みと木々に囲まれた溜まりが。

 

 20120906(3)

 

 

少し長めに保たれた芝が、

 

乱形状に敷かれた石たちの間に生い茂り、

 

ナチュラルで美しい目地をつくりだしている。

 

ここに来るとついつい寝転がりたくなってしまうはず。

 

ということで、2度にわたり「天空の森」案内にお付き合い頂き

 

ありがとうございました!

 

そしてこのプロジェクトに関わられた全ての方々に、

 

感謝しています。

 

最高に楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

TOP